お金が足りない…
そう考える人は少なくないと思います。お金が足りない原因の2つは
・収入が足りない
・消費が多い
の2つに分けられると思います。
収入を増やすには時間や手間もかかる事もあるので、僕は消費をいかに減らすかに注目しました。
僕の給料はそれほど多くなく、月末になるといつもお金が足りない状況が続いていました。
なぜ、それほどお金が足りなくなるのか自分でも把握できなくなっていたので、携帯電話のアプリで自分の収入や消費をチェック出来るアプリがあったので、それを活用してみることに。
例えば、朝会社に行く前にコンビニにで買い物したときなどの金額を入力したり、自動販売機やタバコなどの嗜好品や、昼食代など…
すると自分が思っていたよりも散財していることに気づくことが出来ました。
それも不必要なものが非常に多かったのです。
缶コーヒーなども買うことが多いのですが、会社にコーヒーメーカーがあるのに毎日購入するので月に2000円以上、年間で言えば25000円近くも使っていることが判明したのです。
特に大きかったのがタバコで一日一箱吸う僕は、計算してみると年間17万円ものお金を使っていることを判明しました。
1年間で考えれば1ヶ月の給料に近しいお金をタバコに使って、それで得られるものと言えば体を汚して疲れやすくすることだけなのです。
この記録を始めて考えを改めた僕は、禁煙を始め、無駄な消費をすることもなく月末には多くのお金が財布に残ることになりました。
なので、まずは自分が何を使っていることを数字として毎日意識するだけでも行動が変わってくると思います。
【お金を借りる!】バイトでも即日融資を引き出す3つの法則!
もしもお金に困っているなら、まずは即日融資が可能なカードローンでキャッシングから!まずは目の前の問題を解決してから、じっくりと今のあなたの家計を立て直していくことが大切ですよ!